2011-01-01から1年間の記事一覧

バーチャルと現実とのバランス

世界の人口が70億人を突破した。 この10年間で10億もの人が増えたのだから、驚異的なスピードだ。色々な解説がなされるが、ここでは、僕自身の考察を加えてみたい。 食料問題やエネルギー問題などの問題は山積するが、僕自身では、70億人という人口の増加は…

KSFの使い方(収入アップ、お仕事検索)

KSFの使い方(収入アップ、お仕事検索)前回、KSFの考え方で、KSFというものがどういうものなのかを掴んでもらえたら、次は実際に使ってみよう。例えば、人生で大切なこと で取り上げた、お金についての部分で、 1、収入2、支出3、お金を働かせる(投資)…

KSFという考え方

物事を達成する時や問題を解決するためには、必ず、肝心かなめのポイントが1つか2つ存在する。その肝心要のポイントのことをKSF(key success factor)と呼ぶ。 このKSFは、おそらく大前研一が初めて用いたのでは、と思うがこの考え方が、あらゆる場面におい…

原則や法則以外は、すべてが変化する

完璧な人間はいない。できあがった組織もない。 一つの問題の無い組織もなければ、成長する余地も知らないことなど無い人間などは、この世にない。 時代も環境もあらゆるものが、変化してるためだ。 人は時として、不変じゃないものを不変と勘違いする。「考…

人類の進化という車の両輪の片方は人間力、もう片方は、仕組み

現在の日本のいきづまりともなっている要素のひとつに、「人間力」のみに頼った政策や組織活動になっている。ここでの人間力とは、個人の勢いのよさや、人として愛情にあふれていることやその場の状況判断が上手くできたりする力を示している。これまでは、…

ソフトウェア的な部分の進化

人類の進化をもっとも実感できることは、建築物や物などの目に見えるものではないでしょうか。情報やインフラなどもそうですが、それのもっとも功績が高いと思えるところは、誰しもが簡単にその進化の恩恵にあずかれるということです。お金なども含めて、条…

人生で大切なこと2 多様性と戦略

昨日は、人生の全期間に大切な4つのことを取り上げましたが、その4つは、僕の中では基盤みたいなもので、ほとんどの人に共通することだと思っています。地球が誕生して、生物が誕生しました。生物が生き残っていくために選んだ手段は、多様性でした。多様…

人生で大切なこと

ライフプランを作ったことはありますか??ライフプランを書き出すと、色々なことが見えてきます。お金の収支、大きな買い物、子供の成長、親孝行できる期間、、これらのことは、日ごろからその場、その場で対応してきたことが多いことに気づくかも知れませ…

ブログはじめました

ブログのタイトルを「人類の向上に必要なもの」という、壮大なことを言っておりますが、ここでは、身近なことから「これって、誰でも大事なことじゃない?」というような内容にできればいいな、と思っております。 - 最近になって、自分は何のために生きてい…